top of page
VR+僧侶16x9.png

zenschoolメタバース
​(ゼンスクール・メタバース)

~鎌倉発、AIやメタバースが当たり前となる時代
メタバースで新規事業開発を目指す学校です~

VRヘッドセットレンタル・VRトレーニング付き

第9期募集中(予約済1名、残席2名)

アフターコロナの時代の事業創造

に求められる心の能力とは?

スクリーンショット 2020-10-10 114731.jpg

​メタバースがイノベーションを加速させる

 新型コロナウィルスの世界的な拡大により、世界経済はこの先がまったく見えない時代に突入しています。このような時代に求められるのは、自らの肉体感覚に気づき、的確な判断を行い、それに基づいて行動する能力です。

 それらは、目の前にあるタスクに集中していく「集中力」、チームメンバーの心や感情に寄り添い理解しながらチームをまとめ上げる「慈愛心」、自分の肉体の声に気づき、最適な意識決定を行う「決断力」、ストレスが高い環境でも心が折れない「レジリエンス」、ゼロから新しいものを生み出すことができる「創造性」となります。

 zenschoolVRでは、メタバースという特殊な環境の中で、新規事業の企画を行い、深い対話をおこなうことで、それらの心の能力の強化と、新規事業を生み出す環境を提供いたします。(VRヘッドセット標準でレンタルで提供・事前のVRトレーニングを提供させていただきます。

213929819_147933320766041_5804511703872770706_n.jpeg

Spatial社の提供するVRワークスペースを使い、zenschool VRをおこないます。

214185632_772103790098945_228059827883790788_n.jpeg

Spatial社の提供するVRワークスペースの中で、焚き火を囲みながら深い対話をおこないます。

スクリーンショット 2022-02-20 21.45.18.png
スクリーンショット 2022-02-21 18.47.33.png

Spatial社の提供するVRワークスペースの中で、様々な空間で深い対話をおこないます。

スクリーンショット 2022-03-13 10.36.06.png
スクリーンショット 2022-03-12 23.08.51.png
VR%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E

メタバース(VR)のもたらす圧倒的な自己開示力

 メタバース(VR)を用いた対話の方が、自分の顔や表情を表に出す必要がなく、その結果として圧倒的な自己開示がすすみます。自己開示がされた中、お互いに守秘義務を守った空間の中で、自分の言いたいことを言い合える空間をうみだします。

​ また、平面的なオンライン会議においては会議を行う周囲の環境に影響をうけやすい一方、VR技術を用いた3次元空間がもたらす没入感が、個別の「対話」に対しての高い集中力をもたらし、その結果「対話」から生み出される創発を生みだします。

メタバース(VR)と意識変容に関する学術研究に基づく

 メタバース(VR)が意識変容をもたらすとされる早稲田大・モントリオール大での学術的研究※を参考に、仮想現実でのzenschoolは、現実のzenschoolの代替手段ではなく新たな価値提供ができるサービスとして生まれました。ニューノーマルの中で必要とされるようなビジネスを生み出すべく、zenschoolVRを開発いたしました。

 当社でのVRを用いた対話実験の結果、VR空間での対話はその没入感がかつてないような対話の深まりを実感でき、これなら現実のzenschoolに勝るとも劣らない価値提供ができると言う確信を持ち、zenschoolVRの提供に至りました。

※「VR空間における心理的影響の評価に関する検討」日本建築学会環境系論文集 第78巻 第683号1-7 2013年1月 集横井梓(早稲田大学)・斉藤美穂(早稲田大学)

※ ”Virtual reality therapy for refractory auditory verbal hallucinations in schizophrenia: A pilot clinical trial”, Schizophrenia Research Volume 197, July 2018, Pages 176-18, Olivier Perciedu Sertabd,  Stéphane Potvinab,  Olivier Lippab. (University of Montreal, Canada).

zenschoolVR開催にかける想い

 緊急事態宣言もあり、緊密な空間での対話が必須となるzenschoolも自粛を余儀なくされていましたが、アフターコロナ時代のニューノーマルについて思考を重ねた結果、緊密な空間での対話は本当に顔と顔を突き合わせなければ実現できないのか?と自問自答しました。
 現在のテクノロジーでなにか方法なないものかと模索している中、オンラインツールのzoomを試しましたが対話が深まらず、やはり顔を顔を突き合わせてリアルに対話ができる環境でなければ開催できないのだろうか?という疑問を抱えている時、メタバース(VR:バーチャルリアリティ)に出会いました。​
 
 メタバース空間での対話はかつてないような対話の深まりを実感でき、これなら現実のzenschoolに勝るとも劣らない価値提供ができると言う確信を持ち、zenschoolVRの提供に至りました。仮想現実でのzenschoolは、現実のzenschoolの代替手段ではなく新たな価値提供ができるサービスとして生まれました。ニューノーマルの中で必要とされるようなビジネスを生み出すべく、zenschoolVRにご参加ください。
​ これまでのビジネスは競争し、シェアを奪い合うモデルでしたが、令和時代はいり、環境問題、パンデミックや戦争など世界情勢が激しく変化する時代においては、競うのではなく、互いに支え合い、協調するような日本の価値観に基づいたビジネスの考え方がグローバルに必要になってまいります。
 混乱の時代、左脳型のロジックを積み上げたビジネスモデルは限界を迎えています。日本の古来からあった価値観を大切にし、共存共栄の事業のあり方をグローバルに取り戻すときです。

スティーブ・ジョブズのような内発的動機イノベーターを創出するため、11年間かけて開発された
True Innovation®理論に基づくプログラム

 本プログラムは、2011年から11年間にわたってマインドフルネス瞑想と、徹底的な自己開示により、心理的安全性を担保した空間での深い対話を通じて、個人の中にある内発的動機をとりだす試行錯誤を続けていく中でうみだされた、独自のイノベーション理論「True Innovation®」(トゥルーイノベーション)理論にもとづいて運営されています。 

​ 徹底的な自己開示により絶対的な心理的安全の場の中で、リフレクティング・トークをおこないます。その後、内発的動機にもとづいた製品コンセプトを取り出し、事業計画化しプロトタイプを作り実現化させます。取り出したコンセプトを、我々とのダイアローグを通してフォローアップをおこなうことで、組織実装をし、企業の事業体の中で事業化を進めてまいります。
zenschoolフロー-zenschool_VR.png

​少人数で心理的安全性を確保した空間での対話からイノベーションを生み出すながれ

スクリーンショット 2022-06-16 10.44.50.png

True Innovationについて動画解説しています。

51+Za8ZtDVL._SX351_BO1,204,203,200_.jpg

zenschoolマスター

Spatialアバター三木さん.jpg
三木 康司
 Kouji Miki
  • Facebook Social Icon

株式会社enmono代表。

 中小企業の新事業開発に関して、20年以上キャリアを持つ。富士通株式会社を経て慶應義塾大学院後期博士課程単位取得退学、三重大学非常勤講師、神戸大学大学院非常勤講師を歴任。

 ITベンチャーを役員を経て2009年にenmono社を設立。自身のリストラを契機に心のバランスを崩す経験を経て、自宅で坐禅を開始し、その後現在の会社を創業にいたるまで回復する。
 中小企業の新事業開発に特化したイノベーション講座「zenschool」を10年間運営、zoomのみのオンライン・ファシリテーションに限界を感じ、メタバースでの完全オンラインのセミナーにすることで売上を伸ばす。

 2020年よりメタバースでのファシリテーションの研鑽を日々重ね、ノウハウを蓄積し、メタバースの可能性を探っている。著書として、「マイクロモノづくり始めよう」、『「禅的」対話で社員の意識を変えた トゥルー・イノベーション』などがある。経歴詳細はこちらを御覧ください。

Spatial-Moon Base宇都宮1x1.jpg
宇都宮 茂
Shigeru Utsunomiya
  • Facebook Social Icon

株式会社enmono代表。

 同志社大学卒業後、スズキ株式会社にて生産技術職を18年経験した後、町工場にて生産技術課長職を経て、中小製造業支援ベンチャー、NCネットワークに入社し三木と出会う。そこで生産技術兼調達担当部長として試作品製造先選定、部品調達等の営業支援に従事。

 その後、2009年三木とともに株式会社enmonoを起業。2010年よりアイデア発想ワークショップのファシリテーションを2年間月1-2回開催し務めてきた経験から、自社製品開発のアイデア抽出に強みを持つ。また、製造業界で培った、「なぜなぜ分析」を進化させた問いかけ手法によって、本当にやりたいことを見出すワークを得意とする。

 2020年よりメタバースでのファシリテーションの研鑽を日々重ね、主に技術サポートに関するノウハウを蓄積し、メタバースの可能性を探っている。

日程・受講料

日程・受講料

開催日程

開催日程は、​お申し込みをいただきました参加希望者の日程を調整して、最適な日を確定させていただきます。
具体的な日程に関してはまずはお問い合わせください。
​※6ヶ月間のプログラムです。2日間の集中講義とその後の実践に向けたフォローアッププログラムとなります。

受講料

※キャンセルされる場合はキャンセル料金が発生致しますので、必ずキャンセルポリシーをご確認の上お申し込みください。

300,000円(税別)

カード払い、請求書払い、分割払い
※キャンセルされる場合はキャンセル料金が発生致しますので、必ずキャンセルポリシーをご確認の上お申し込みください。

必要な環境

開催場所
ハードウェア
 ・VRヘッドマウントセット(お持ちでない方はレンタルします・VRの事前トレーニングをご提供させていただきます。)
 ・パソコン
ネット環境
 ・必要最低限:10Mbpsダウンロード、2Mbpsアップロード
 ・ベスト:50Mbpsダウンロード、10Mbpsアップロード
 (参加申込前に、かならずwifiのスピードチェックをお願いしております。
 有線LANではないことをご確認ください。
ソフトウェア
 ・zoom/講義の視聴
 ・ブラウザ/テキストの閲覧(Googleスライド)
 ・VRアプリ / VR空間での対話

​カリキュラム

カリキュラム
zenschoolフロー-zenschool_VR.png

SpecialProgram

1.チームビルディング~ワクワク-東京.JPG

DOJO(集中講義1日目)

13:00-13:15 事前アンケート(幸福度、創造性研究)
13:15-15:00 チームビルド:自分史マインドマップ~対話
15:00-15:45 マインドフルワーク
15:45-16:00 ヘッドセットを外しワクワクトレジャーハンティングチャート記入
16:00-16:15 記入したチャートの共有:オンラインツールmiro使用
16:15-19:00 VR内で対話
ワークショップの振り返り、フィードバック
2.瞑想~ワクワク-東京.jpg

DOJO(集中講義2日目)

13:00-15:30 ワクワクトレジャーハンティングチャート
15:30-15:45 ストーリーボード説明
15:45-16:00 ヘッドセットを外して作業-ストーリーボード作成
16:00-16:15 記入したチャートの共有:オンラインツールmiro使用
16:15-19:00 VR内で対話
ワークショップの振り返り、フィードバック
事前VRトレーニングと講義 2時間
 VR機器の取り扱いが不安な方向けに、講義開始日の前にヘッドセットの使い方、トゥルーイノベーション概論等の事前学習を2時間程度実施します。
事後講義 2時間
取り出したアイデアを実現化するための、メディア戦略、クラウドファンディング、マーケティングの講義を、1週間以内に2時間程度行います。そして約1ヶ月後の発表会に向けたプレゼン資料の概要説明を行います。
3.発表会-VR.png

オンライン

Presentation(発表会)

 zoomを用いた発表会の発表時間は10分+質疑応答10分。通常のビジネスプランコンテストとは違い、この場で事業に共感する方たちを集め、チームビルディングを行ったり、その場ですぐに関心のある製品やサービスに関しては、参加者から「仮注文」を取れるような仕組みを用意しています。
 また、参加される方には全ての方に守秘義務宣誓書をサインいただき、知財が外部に流出しないように心がけています。
4.フォローアップ.jpg

フォローアップ

zoomフォローアップ
 このフォローアップ期間中に、事業を大きくピボットさせたり、あるいは予算を獲得して大きく成長する卒業生もいます。
 
 実際の事業化にあたり、プロモーション支援として当社が運営するオウンドメディアにご出演いただいたりもしております。
 
http://www.enmono.jp/mms
 発表会のあと、すぐにフォローアップを開始します。その後6ヶ月にわたり、毎月1時間程度、zoomを用いたオンラインにて事業進捗のフォローアップを行います。
​月面探査ロボを開発しNASAと契約
​zenschoolを卒業した中島紳一郎さんが起業された会社が開発した月面探査車YAOKIは、Astrobotic社の月着陸船Peregrineに乗って、2022年に日本初となる月面探査を実施することになります。協賛金総額1億円を調達
(*)NASAの月輸送ミッションCLPS(Commercial Lunar Payload Services, 商業月ペイロードサービス)に日本初参加。
(*)YAOKIプロジェクトは、TOSHIN Start Up Design に採択され、東新製作所とのパートナーシップによって事業を推進します。東新製作所代表取締役の石原さんも、zenschool卒業生であり、卒業生同士のコラボがこのような快挙に結びつきました。
​月面探査ローバー「YAOKI」動画
外資系有名企業にサービス提供
ももえさん.png
​zenschoolを卒業したももえさんが起業されたZen Eatingは、外資系有名企業など世界中の方に向けて、サービスをお届けされています。
    ​Zen Eatingについてはこちら。
 
zenschoolでの思いなどを伺ったももえさんとの対談は以下
https://note.com/zenschool/n/n341a11aa7d3a
インタビュー動画
​空飛ぶクルマ開発に向け147億円調達
​zenschoolを卒業した福澤知浩さんが起業された株式会社SKYDRIVEが「空飛ぶクルマ」開発に向けて、累計147億円を調達して実用化へ向けて活動されています。
    ​株式会社SKYDRIVEについてはこちら。
 
開発の経緯や思いなどを伺った福澤さんとの対談は以下
https://note.mu/zenschool/n/nbf7400450380
​株式会社SKYDRIVE動画
受講生実績
zenschoolVRチラシ2021-04-20.png

「心理的安全性とイノベーション 〜メタバースを活用したイノベーションの起こし方〜」

を無償ダウンロードいただけます。

心理的安全性とイノベーション 〜メタバースを活用したイノベーションの起こし方〜

当社が11年間の自社製品開発のためのセミナーとコンサルティングを行い、蓄積してきたコツをわかりやすく1冊にまとめました。自社製品開発に取り組むための方法と考え方についてまとめたものを提供します。

image1.jpg
Contact
株式会社enmono

〒248-0013

神奈川県鎌倉市材木座4-5-25

info@zenschool.jp

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon

お問合せ / Contact

お問い合わせ内容
この度は、お問い合わせありがとうございました

Copyright © 2009 enmono Co., Ltd. All rights reserved.

bottom of page